園外保育にたくさん出掛け「あ!どんぐりころちゃん!」と木の実や落ち葉を拾ったり、広い芝生を思い切り駆け回ったりと楽しむ姿が見られました。自然の中で五感への刺激を受けながら豊かな想像力を育みます。
劇遊びを楽しんでいます。好きなお面を見つけると自ら付け、お友達や保育教諭等に「かくれんぼしよう!」と遊びの提案をする姿が見られます。「わらのおうち~」「オオカミだぞ~」と言葉のやりとりをしながら伸び伸びと身体を動かしています。
クリスマス会に参加しました。サンタさんやレンジャーの登場に涙する園児の姿もありましたが、みんなで踊ったり、プレゼントをもらったりと楽しさを共有しクリスマスの楽しい雰囲気を味わいました。
年末の大掃除や餅つきごっこなど新年を迎える準備をしました。雑巾を手に「ふきふき~ここも!」と綺麗にする姿が見られました。新年もたくさんのことにチャレンジして元気に笑顔で過ごせるようにと絵馬にお願い事を書き締めくくりました。